白い犬

日々を暮らす

目が開いた

f:id:EBISUINU:20240511201419j:image

ほらほら左目が丸いでしょう?

次男坊ジロの目が開きましたよ。

片目だけの半分だけですけれど

生後2週間の健やかな成長です。

f:id:EBISUINU:20240511203149j:image

今日は、ボクたちを再教育中の山本先生に

病院の検査ではわからない

子犬たちの動きや態度を見てもらっています。

開眼するや目前に厳しい先生ってのも強烈ですが

まだ視力はないので大丈夫でしょう。


f:id:EBISUINU:20240511201601j:image

f:id:EBISUINU:20240511201557j:image

ボクは偶然お邪魔しました。

もちろん赤ちゃんたちには近づけません。

玄関に繋がれたままクンクンないてみます。

客をもてなさねばと焦るのか

息子たちに敵が来たと不安なのか

令ちゃんはボクと子犬の間を何度も往復。

f:id:EBISUINU:20240511201857j:image

心配しないで、ボクはボクですよ

いつでもここにいるからね。

そんな騒ぎをよそに先生は子犬を抱きあげ

表情を確かめながら様々な反応を確かめます。


f:id:EBISUINU:20240511201917j:image

f:id:EBISUINU:20240511201920j:image

色が少し濃くて身体が大きい長男は慎重で頑固

薄めの毛色が令ちゃん似の次男はおっとり派。

あくまで今時点の様子ですが

プロにはわかることがたくさんあるんですって。

f:id:EBISUINU:20240511201946j:image

子犬たちを床に降ろせば

すかさず令ちゃんが走り寄って来ました。

授乳して合間に身体を舐めて粗相を片付けて

子どもと環境を豊かに清潔に保ちます。

ああ、忙しそう。

f:id:EBISUINU:20240511201943j:image

長男のイチロが下

次男のジロは上

そこにいるだけで

人間にため息をつかせるのが特技です。