夏真っ盛り。
さあ下田にやってきました。
去年はコロナでドタキャンした夏企画です。
飼い主たちが砂浜朝ごはんをかきこむ間
いつもと違う匂いと足元の感触に
緊張感が高まります。
どうも胸騒ぎがするんですけど。
ほらほらほら
言わんこっちゃない。
元気に走り始めた飼い主について行ったら
足がつかない水たまりに直行しました。
ひゃあ
とりあえず引き返しましょう。
ボクも令ちゃんも犬かき上手ですが
泳げるからといって
泳ぐのが好きとは限りません。
それでも水に入りたい飼い主と協議の結果
海でもない陸でもない
波打ち際のジョギングでいったん妥協します。
足がつけば大丈夫なんですよ。
さあ元気が戻ってきます。


おや、最近お気に入りの豚ボールが登場です。
鼻先1メートルに放られると
そりゃ突進しますとも。
新品ライフジャケットに身を包んだ
令ちゃんも参戦します。
浜辺の子供たちの応援を受ければ
海で楽しくたわむれる犬たち
に見えなくもありません。
飼い主たちは満足したでしょうか。
30分で体力を使い果たし
耳まで砂にまみれ
口の中がしょっぱくなって
ボクたちにはまだまだ試練の夏海です。
もう上がりますよう。
やっぱり陸上は落ち着きますね。
お、あの先は熱帯魚シュノーケリングに
大人気なヒリゾ浜ではありませんか。
残念ながら犬は行けない場所ですけれど
ここからでも透明感がわかるのは感動です。
ボクたち海はもう結構ですし。
岬の上の絶景露天風呂に交代で浸かる
飼い主たちが戻ってきたら
今日の強行旅程は無事に終了です。
さあ駅に向かいますよ。
さあエアコンですよ。
街犬に戻りますよう。