ぼやっとした話になりますが
恵比寿神社は2社あります。
ここはボクたちが
「あっちの恵比寿神社」と呼ぶお社です。


ただし
ボクたちがいう「こっちの恵比寿神社」は
地図やネットや記事によっては
「もう一つの恵比寿神社」とも記され
2社のうち
どちらを「こっち」で「あっち」と呼ぶかは
その人の住所とか
どこを基点に世界を見るかによって
くるくる変わる勝手な仕組みらしいです。
そんなこんなにも正月がきました。
ボクたちは
元旦に「こっちの神社」を押さえ
2日は「あっちの神社」へ足を運びます。
掃き清められお飾りをつけた小さな境内でも
初詣地元民の賑わいが止みません。
わくわくしながらお賽銭を投げ
商店街で売っているペット守りを見たら
カフェランチして帰りましょう。
お年始の用事が次々に完了してゆくなか
もう少し浮かれていたいと思うのは
ボクだけでしょうか。