東京はいちょうの街。
ここかしこに大樹がそびえ
彩りの中秋から木枯らしの晩秋へ移りゆく時を
ボクたちに教えてくれます。
今日は4キロ歩いて神宮外苑にきました。
多色混在が美しい山の紅葉と異なり
いちょうは同輩で並んでいることが多く
黄緑色が山吹色を経て金色に極む様は
ため息をつくしかありません。


残念ながらいちょう祭りは中止でしょうか。
それでも
朝晩に銀杏を拾いにきたり
自慢の車を披露したりする人たちで
混雑は続きそうです。
いつもより美味しいオヤツを振りかざし
名前を連呼して気を引きながら
ペット写真の撮影のため
歩道に這い蹲る人すら散見されました。
神宮の落ち葉は始まったばかりです。
来週には足元も埋まり
賑わい最高潮に達するでしょう。
人混みがほどほどを好まれる方は
どうぞ今のうちにお越しください。
あ、いつもより美味しいオヤツ落ちましたよ。