ハーネスを導入しました。
首輪の代わりにリードをつけるものです。
というのも時々セキが出るようになったためで
首輪でキュッと首を締めることからおきる
気管支への刺激過多ではなかろうかという
とりあえずの診断により
しばらくの間、首輪をお休みしてみます。
ちなみに
のどへ刺激からセキこむのは
元気たっぷり小型犬にしばしば発生するらしく
ご近所にもハーネス犬はたくさんいます。
大きな病気ではありません。


RUFFWEARはアメリカのブランドで
割と広く知られている実用主義のハーネス。
身体にあたるパッド幅が広めなのと
軽い、頑丈、洗いやすい、で選んだそうです。
日本ではMont-bell店舗で現物確認できました。
さてサイズ。
最大胸囲を測ります。
公式ページによれば
43センチまでならXXSサイズ
43センチ以上ならXSサイズとあり
ボクの胸囲は43センチ。
はー、お約束ですね、どっちにしましょう。
お店の助言ももらってまずはXXSを購入。
今のところ良い感じです。
首を通す時に少し窮屈ではあるものの
つけてしまえばぴったりだしずれません。
ようちえんで締め方の調整してもらいました。
ちなみにブランドロゴの犬は
ラブラドールだと思われますが
なんだか似てるんじゃないと言われ
モデル犬にでもなった気分なため
ちょっとポーズに動きを入れてみた次第です。